top of page

​あっぷるきっずでは、保育所や幼稚園等の様子から、
お子様の苦手な部分を拾い上げ、
個別支援で改善に向けたプログラムを作成し、療育を行います。

児童発達支援

お子様の課題や苦手な部分の改善、

得意な部分をさらに伸ばすことを目指し、

お子様一人ひとりに合わせた

個別療育を実施します。

保育所等訪問支援

お子様が通園している保育所や幼稚園等に支援員が伺い、

お子様の課題や苦手な部分に対する

支援の方針や方法について相談します。

児童発達支援
保育所等訪問支援
ご利用までの流れ
受給者証を持っている
見学・体験(受給者証がなくても可能です)
地域の障害福祉課に相談
受給者証の申請
サービス利用計画書を作成・提出
​【相談支援事業所】または【セルフプラン】
受給者証の発行
利用契約(あっぷるきっず)
​「受給者証」と「印鑑」をお持ちください。
いいえ
はい
利用開始
bottom of page